ブログ

サンふじ初売り開催中!!!

今シーズンのサンふじも終盤となりましたが、贈答用の10kg箱、限定50箱で初売価格でご提供しております。

36玉・・・3,300円
40玉・・・3,000円

と、通常より約1,000円値引きさせていただいております。

また、家庭用のサンふじは、

10Kパック2段詰め・・・2,470円
5kパック1段詰め・・・1,450円

で販売中です!!

まだまだおいしく召し上がっていただける状態です!!!

売り切れ次第、終了となりますので、お早目のご注文をお待ちしております!!

お申込み・お問い合わせは>>>こちら

※価格はすべて消費税込み・送料別となっております。

大藤流全国大会in青森 2日目

当日はたくさんのおもてなしを受けました。
お昼には三和集会所で昼食となりましたが、太鼓の演奏もありました。

そしてまた本日も講習会。
雪の中、ありがいです。

皆、熱心です。
今年の桃、少しでもおいしい桃が穫れますように!

全国各地から集まった、桃のエキスパート。

講習してくれているのは、とても若い人でしたが、わかりやすくためになりました。

帰りにはお土産もいただきました。
全国の皆様、これを機会により一層のお付き合いをよろしくお願いいたします。

 

大藤流全国大会in青森

大藤流の全国大会が青森県弘前市で開催され、参加してきました。

全国から約60名の皆さんが参加され、にぎやかな大会となりました。

岡山、長野、山梨県など、桃の本場からも参加者が。
大藤流の素晴らしさを体験しました。

青森でも、桃が少しずつ増えています。
温暖化の影響でしょうか。

 

 

剪定枝落とし

90歳になる父ですが、ブドウの剪定枝落とし作業をしてくれました。

「体がなまらないように」
とのことで、午前と午後作業をしてくれます。
今年は雪の日が多いので、なかなか大変のようです。

感謝。

駅前マルシェ

正月ということで(笑)、JR福島駅東口の広場で開催された、駅前マルシェに出店してきました。

サンふじをもっていきました。
「ふるまいリンゴ」も急遽準備して皆さんにお渡ししました。

ちょっと人気。

こうやってお客様と直接触れ合うのは楽しいですね!!

2日ということで、お正月休みですので、人通りは普段よりは少なめ。

でも、多くの方々にご来店いただきました。
感謝です。

同業の皆様方ともお話しできました。
意外な繋がりにびっくりしたり。
お名前のみ存じていた方に直接お会いできたり。

 

寒かったので、大黒屋産のリンゴを絞っリンゴジュースをホットでお出ししました。
これが意外な人気でした。

 

プチ販売体験ができて、良いお正月を過ごせました。

皆様もよいお正月をお過ごしください。