平成28年ブドウの樹オーナー様紹介?その10?
今年初めてのオーナー様です。
ありがとうございます!

本宮からの、ピオーネのオーナー様です。
ご家族でご来園いただきました。

お母さんに抱っこしてもらって。
スキンシップにもなります?!

収穫状況の撮影も!

はいはい、ここを切るんだよ!
お父さんの優しい指導で、無事収穫!

「次は僕の順番ね!」

お父さん、お母さんと共同作業です。

はい、また採れた??!

収穫後は一家そろってポーズ!

ご来園ありがとうございました!
今年初めてのオーナー様です。
ありがとうございます!

本宮からの、ピオーネのオーナー様です。
ご家族でご来園いただきました。

お母さんに抱っこしてもらって。
スキンシップにもなります?!

収穫状況の撮影も!

はいはい、ここを切るんだよ!
お父さんの優しい指導で、無事収穫!

「次は僕の順番ね!」

お父さん、お母さんと共同作業です。

はい、また採れた??!

収穫後は一家そろってポーズ!

ご来園ありがとうございました!
同じ飯坂地区内の、安斎様。
毎年ブドウを楽しみに、オーナーになっていただいております。

お孫さんも含めて三世代でご来園いただきました。

「おおっきいブドウ???」

鋏の使い方も堂々としています。

同じ果樹農家のご家族ですので、違和感ありません!

イキイキとした表情です?!

ピース!

正面からもピース!

お父さんと一緒に。
お姉ちゃんもうれしそうです。

私の顔より大きい!

おばあちゃんと。
甘いブドウですよ??!

たくさん収穫していただきました!

ご来園、ありがとうございました!
naji
双葉からいわき市へ避難しているお客様。
昨年に引き続き、オーナーになっていただきました。

ピオーネ+ロザリオビアンコのオーナーになっていただいております。

仮設住宅にお住まいのご友人に配っていただいているそうです。

「みんな楽しみにしてくれてるんですよ」
と、うれしいお言葉をいただきました。

ご来園、ありがとうございました。
皆様によろしくお伝えくださいませ。
当園のホームページをお願いしている会社の皆さんがご来園くださいました。
高尾のオーナーになっていただきました。

さすがに一眼レフのカメラ持参で撮影も!

身長が185cmということで、頭が棚から出てしまいます。

収穫と並行して、写真撮影!

高尾とカメラ。

糖度も抜群の高尾です。

社員の女性の方も背が高く、ブドウ棚に苦労されていました。
低くてすみません?!!(笑)

真剣な表情。

ご来園ありがとうございました!
郡山からおいでいただいたオーナー様です。

ご夫婦で毎年オーナー様になっていただいております。

「毎年楽しみにしています」
とのこと、ありがとうございます。

ご主人も毎年の収穫ですっかり名人に。

ご来園ありがとうございました。
来年もお待ち申し上げております。
Copyright © 2025 福島県福島市 大黒屋果樹園 All rights Reserved.