ブログ

ブドウの木オーナー様紹介、平成27年その9

巨峰オーナーのご家族様。
東和町(二本松市)からのご来園を頂きました。

001

まだブドウの棚には少しだけ背の低い息子さん。
お父さんがだっこして。

002

はい、届きました!

003

娘さん夫婦などは、東和町から離れてお暮らしのため、当園でのごかぞ苦集合です。

004

つぎつぎと収穫!

005

ふふふ。またとれた!

006

少々お疲れ気味?

007

ご来園ありがとうございました。

 

ブドウの木オーナー様紹介、平成27年その8

高尾のオーナー様。
今年は雨が多いため、早めの収穫のご案内をさせて頂いたところ、朝早く、にいわき市からおひとりでご来園頂きました。
かえって申し訳ないことをしてしまいました。

001

例年は何人かでおいでいただいております。
収穫の手はずもばっちりです。

002

朝早くからすみません。

003

静かな朝の時間の中、黙々と収穫して頂きました。

004

ご来園ありがとうございました!

 

ブドウの木オーナー様紹介、平成27年その7

娘さんとお父さんの高尾のオーナー様。
もぎ取りが間に合わず、収穫は私どもで行わせて頂きました。
001

素敵な笑顔の親子様でした。
ご来園、ありがとうございます!

ブドウの品評会に!

福島県のぶどう品評会に。
実は、私事ながら、表彰もされました。。。

004

緊張の瞬間。。。

001

こちらは師匠のぶどう。

002

まさに粒ぞろい。
ピオーネで、銅賞に当たる、「福島市長賞」を頂きました。

005

はい、市長賞です。

006

こちらは我が師匠、山田さん。
今年も最高賞含む、複数の賞を。。。

007

励みになります!

008

受賞者で記念撮影を。

011

そして各賞を見て勉強です。

012

こちらはシャインマスカット。

013

高尾

017

うーん、素晴らしい!
まだまだ精進することを胸に誓いました!

 

ブドウの木オーナー様紹介、平成27年その6

いわき市から、ピオーネのオーナー様ご来園頂きました。
ピオーネとロザリオビアンコのオーナー様で、二区画。
毎年3度ほどご来園くださっているお客様です。

001

ご来園ありがとうございました!