ブログ

刺激を受けました!

JAの勉強会です。
下飯坂にて、青森会の果樹農家の畑を拝見させて頂きました。

001

うーん、、、この実のならせかた、、、
素晴らしい。

002

見れば見るほど唸ってしまいます。

003

この量で、この大きさ。。。。

004

色、つや、共に凄い。。。

005

まだまだ勉強していかなければならないことばかりです。。。

006

今回の機会を作って下さった皆様に、感謝。

007

また今日から頑張ります!

りんごの葉の紅葉はおいしいリンゴのしるし。

001

着々と進む、サンふじの収穫です。

002

紅葉が進んでいます。
紅葉が綺麗な木は、おいしい果実がなります。

リンゴジュース+ヨーグルト+黒酢!

我が家の最近の定番。
リンゴジュースにヨーグルトを混ぜてゴクン!

001

かなり美味しいのです!

002

丸ごと絞ったリンゴジュースに、黒酢を入れ、ヨーグルトを!

003

体に良い酸っぱさと、さっぱりした味にはまっています。

皆様もいかがでしょうか?

コシヒカリ

天日干しコシヒカリの藁ですね?!

001

天気が良い一日でした。

002

ふじ、色づく。

11月に入り、ふじも色づいてきました!

001

年賀用の写真を撮影しました!

002

こちらの木もだいぶ色づいています!

003

ハイ、ポーズ!

004

家内の笑顔には、いつも癒やされています!

005

こちらは10月27日に吹いた、木枯らし1号の被害。

006

台風は持ちこたえたのですが、今回はかなり落ちてしまいました。

007

半年の苦労が、、、

008

まぁでも、しっかりと木に残っている実の方が多いので!!!

010

あと少しで、皆さんのお手元にお届けできます!