ブログ

温泉でゆったり?

本日はブドウも一段落したと言うことで、、
温泉に来ております?!

001

熱塩加納温泉の山形やさんです!

002

あ?、ビールが美味い!!

003

私も頂きます?!!

004

会津坂下の道の駅にて。
こういう売り方もあるんですね?!!

005

そして、やっぱり気になるブドウです。

007

同じく、道の駅内にあるカフェ、くうべえる。

008

なんと!シャインマスカット大福!!!

お味は、、、、

2014年ブドウの樹オーナー様紹介その16

今年2回目のご来園、二番果の収穫です。

001

こちらの母娘さんは、お母さんが千葉。娘さんが仙台からご来園!

002

「畑に来ると、親子で元気になるわ」
と、嬉しいお言葉です。

003

元気いっぱいに見えます!

004

いつまでも、お二人とも仲良く健やかに!

005

ご来園、ありがとうございました!

2014年ブドウの樹オーナー様紹介その15

今年で二回目となる、巨峰のオーナー様。
いわき市からご来園下さいました。

001

「こんなに美味しい巨峰を作るには、ご苦労も多いでしょう」
と、果樹を作る者の気持ちに立ったお言葉を頂きました。

002

一房ずつ、真剣に、丁寧に収穫されておりました。

003

この区画最後の巨峰です。

004

奥様も丁寧に巨峰を扱ってくださいました。

005

遠くからのご来園、ありがとうございました。

2014年ブドウの樹オーナー様紹介その14

本日は、飯坂温泉の老舗旅館の若旦那がいらっしゃってくださいました。

001

今シーズン二度目のオーナーの樹ご来園です。
ありがとうございます!

002

イケメンです!

003

丁寧にご収穫していただきました。

ご来園、ありがとうございました。

2014年ブドウの樹オーナー様紹介その13

同地区の大きな果樹園様がオーナーになってくださっています。

001

サクランボ、桃、プルーン、ブルーベリー、リンゴなどを栽培されていらっしゃる果樹園様の奥様とご家族様ご来園頂きました。

002

大黒屋さんのブドウは毎年美味しく頂いております。
と、嬉しいお言葉です。

003

息子さんご夫婦と、お孫さんも一緒に!

004

新しい家族も増え、今年も笑顔一杯です。

005

今は抱きかかえられてブドウをもぎ取っていますが、どんどん大きくなって、直ぐにブドウ棚に背が届くようになるでしょう。

006

ハサミでチョキン!

007

ご来園、ありがとうございました。