ブログ

サンふじの収穫はじまりました!

いよいよサンふじの収穫が始まりました。
そして今日は、西根中の生徒さんが、「生産体験学習」に来て下さいました。
この「生産体験学習」は、一年間「リンゴ栽培」を中心に果樹農家の年間のスケジュールや栽培上の工夫や喜びなどを学習していただくものです。
また、「西根の子として地域の方々と定期的に関わり、社会人の方との望ましいコミュニケーションを経験する場(西根中学校長:齋藤良一様からのご紹介文)」であります。
校長先生から、とても丁寧な御礼の文章を頂きましたが、こちらこそありがとうございました。

1120-01

5月には花摘みをしてくれた4名の皆さん。
http://daikokuya-kaju.com/2013/05/01

1120-02

春よりもさらに大人になったような気がします。
若い人の成長は早いですね。

1120-03

実はこの4名は東湯野小学校出身。
東湯野小学校には、リンゴの木があります。
そこでの経験が生かされているのか、りんごを収穫するのも楽々の様子でした。

1120-04

リンゴを見る目も真剣!

1120-05

収穫後の一服もまた格別です。

もう一息!サンふじ

サンふじ、色づきました!
あとは昼夜の寒暖差で、蜜が入るのを待つことになります。
福島のおいしいサンふじ、皆様のお手元まであと一息です!

1108-00

ようやくここまで赤くなりました。
今年は台風も多く、残っているのは強風に耐えた、芯の強いりんごたち!

1108-01

赤く赤く!
これからたっぷりの蜜が入りますように!

1108-02

たわわに実った!という表現がぴったりです?!

1108-03

大黒屋便りに使用する写真の撮影も兼ねて???!

出荷準備完了です!天日干しコシヒカリ!

大黒屋産、天日干しコシヒカリの出荷準備完了です!

1106-01

まずはもみすり機を通します。

1106-02

さらに、昔ながらの「米選機」を通して、粒を選別していきます。

1106-03

今年のコメも、セシウムはND。
自信を持ってお送りいたします。

1106-04

選別完了!
出荷を待つのみです!

1106-05

今年から導入した、米用の冷蔵庫
「う米蔵」
13°C以下で保存し、いつでも最高の状態で出荷できます!

天日干しコシヒカリ 脱穀

大黒屋の天日干しコシヒカリの脱穀をしました。

1103-01

機械の力を借り、どんどん進めていきます。

1103-02

脱穀の際に、細かい藁や、乾燥時に付着したゴミなどが噴き出てきます。
マスクで、それらを吸い込まないようにしています。

1103-03

一服。
お茶がうまいねぇ?。

ふじ、色づいてきました。

ふじの出荷まで、1月余り。
だいぶ色づいてきました。
葉を摘んで、玉をまわして、少しでも太陽の光を浴びますように。

1028-01

太陽の光を浴びて、輝き始めたふじ。
ここからの手のかけようで、美味しさが増していきます。

1028-02

かなり赤みが増してきたのがおわかりいただけると思います。

1028-03

丁寧に、ひとつずつ。
毎年、ふじは子供のように思っております。