ブログ

風評被害聞き取り調査

福島大学の方がご来園下さいました。
風評被害についての聞き取り調査をされていかれました。

1018

福島のために、ご苦労様です。
そして、ありがとうございます。

強風が過ぎてみると、、、

いやはや、自然の力は脅威です。
農業は自然との闘いでもあります。
しかし、なす術が無いときの方が多いのです。

1016-01

まずは稲杭の被害。
太い杭がなぎ倒され、、

1016-02

はい、こちらもこんな風になってしまいました。。
まだ雨で水浸しにならかっただけでも助かりました。

1016-03

そしてフジも。。。
太い幹がボキッと、、、

1016-04

当然、リンゴも大量に落ちてしまいます。

しかし、この強風に耐えて生き残った、芯の強いフジもあります!
皆様にそのリンゴをお届けする日まで、あと少しです!
お楽しみに?!

農家レストランに行ってきました。

宮城県登米市にある、農家レストラン「はなやか亭」さんに行ってきました。
こちらは女性が起業したレストラン。
野菜中心のヘルシーなメニューが素晴らしかった!
1015-01

1品1品材料を選び、とても丁寧に作られています。

1015-02

女性の感性を生かしいた店内も、とても清潔で素敵でした。

 

1015-03

いずれは、、と思うこともありますが、とてもこれほどのことは、、

コシヒカリ天日干し!

コシヒカリの天日干しを開始しました!

1009-3

これはなんだか解りますか??
実は杭打ち機械です。
雨が降らず、地面が固いので手打ちでは厳しいのでした。。。

1009-2

杭の列ごとに、私、家内、父とそれぞれ稲わらを積んでいきます。

1009-01

さすがベテラン!!
稲わら積み、まだまだ現役です!

送別会

古河市から手伝いに来てくれていたスタッフが、ブドウのシーズンを終え、古河に帰ることになりました。
ささやかながら、感謝を込めて送別会です。

またよろしくお願いいたします!!

20131008