りんごの花と桃の花
今年は春先まで続いた寒さの影響で、桃の開花が遅れました。
福島市ではなかなか見られない、りんごの花と桃の花の同時開花が楽しめます。
作業に影響はでますが、「百花繚乱」という言葉もあるように、美しさには見とれてしまいます。
今年は春先まで続いた寒さの影響で、桃の開花が遅れました。
福島市ではなかなか見られない、りんごの花と桃の花の同時開花が楽しめます。
作業に影響はでますが、「百花繚乱」という言葉もあるように、美しさには見とれてしまいます。
ふじの受粉作業を開始しています。
受粉後、天気が良ければ言うこと無し?!
ビニールハウス用の資材を使い、独自で建てた簡易的なものですが、畑の近くに農機具などを置いておけるので、農作業の効率は上がります。
作業開始から2日で完成!
ちょっとほっとしています。(笑)
まずはパイプを組んでいきます。 天気も良く、作業がはかどりました。
完成!自家製にしては素晴らしいできだと自負しております!!
ゴールデンウィークは作業日和!
お母ちゃん、元気に川中島の摘花作業中。
こちらは3年目の若木の花を全て摘んでいます。
花を咲かせるという行為は、木にとって非常に強いストレスとなります。
花を取ってしまうことで、枝を延びやすくし、枝作りを行います。
GWで帰宅していた娘が手伝ってくれました?!
桃の早稲種、あかつきの2回目の摘花の後。
今年は摘花のペースが早かった。
春先の美しい光景は、今年も変わらず。
こちらは川中島の受粉作業。
作業中はサングラスが必需品です。
Copyright © 2025 福島県福島市 大黒屋果樹園 All rights Reserved.