ブログ

2020年ブドウのオーナー様紹介~その35~

シャインマスカットのオーナー様

お友達同士で、シャインマスカットを2区画ご利用いただきました。

今年のシャインマスカットも房が大きくなったものが多かったのです。

顔より大きい。。。

2ついっぺんにご収穫!

やはり、笑顔で収穫していただくと我々もとてもうれしくなってしまいます。

シャインマスカットの区画も、くじ引きです。

収穫完了。

シャインマスカットと共にポーズ。

ご来園ありがとうございました。
と、いうことで、シャインマスカットのご収穫完了。

そして、ピオーネの収穫を開始!
ピオーネもご利用いただきました。

もう、止まりません!(笑)

収穫のスピードアップ!

あっという間の出来事でした。

ご来園、ありがとうございました。

2020年ブドウのオーナー様紹介~その34~

飯舘村からのオーナー様をお迎えしました。

ご家族みんなで賑やかなオーナー様

お母さんと息子さん。

重いので気を付けてね。

本日の主役はこちらのおばあちゃん。

このおばあちゃんが、家族を一堂に集めるイベントです(笑)

大黒屋果樹園をそんな場にお選びいただき、本当にありがとうございます。

お父さんとお母さんとブドウのもぎ取り。

ちょっと軸が太いかな。

こうして見上げているお子さんも、やがて自分の手でもぎ取れるようになります。

お母さん、見過ぎです!(笑)

おばあちゃんはさっそく味見を。

一家が一か所にあつまり。。。

楽しいひとときを。

ご来園ありがとうございました。
おばあちゃん、健やかにお過ごしください。

 

フレッシュホルダー

冷蔵庫に保存するブドウにフレッシュホルダーを装着しています。

 

ジクを差し込んでいきます。

なんとなく、息遣いも聞こえてきそうですね。

2020年ブドウのオーナー様紹介~その33~

南相馬市からのオーナー様のご紹介です。

毎年オーナーになっていただいております。
お友達に頼まれているそうですが、長い期間ご利用いただいており、ありがとうございます。

収穫も手慣れたものですが、、

ご自分たちではほとんどお食べにならず、お友達に送ってしまうとか。

この房も、お友達のため。

この房も、やっぱりお友達のため。

ご来園ありがとうございました。

2020年ブドウのオーナー様紹介~その32~

本日のオーナー様は、飯舘村出身のご家族です。

毎年、大黒屋果樹園にご家族が集結し、ブドウを収穫してからの集いとなります。

今年は10名様でのご来園となりました。

飯舘村も震災の被害が大きかった地区です。
ご家族もなかなか集まれない日々が続いたとお聞きしております。

当園を集合場所としていただき、私たちもとてもうれしいです。

重いかな?大丈夫かな?

収穫も楽しみ、集まるのももっと楽しみ。

今年の集合写真。

ご来園ありがとうございました。
来年お会いできることを心待ちにしております。