ブログ

商品紹介

商品パッケージ

2房化粧箱

東湯野ブランド用4房セット

3房セット

6房セット

 

 

ブドウの木の紅葉

収穫の終わったぶどうの木が静かに紅葉しています。

ブドウの葉は黄色に美しく紅葉します。

奥のほうは最後の収穫が残っていました。

 

ふじの生育状況

10月6日現在のフジです。

赤みが増してきました。

こうしてどんどん太陽の光を浴びていきます。

今年は台風も来ずに、心配ごとが少なく済んでいます。

こちらはシナノスイート

美味しくなってほしいです。

玉張りも良くなってきました。

こちらは「幻のリンゴ」ともいわれる、高徳(こうとく)。
小さいですが、蜜がたっぷりで香が高い品種です。

2020年ブドウのオーナー様紹介~その35~

シャインマスカットのオーナー様

お友達同士で、シャインマスカットを2区画ご利用いただきました。

今年のシャインマスカットも房が大きくなったものが多かったのです。

顔より大きい。。。

2ついっぺんにご収穫!

やはり、笑顔で収穫していただくと我々もとてもうれしくなってしまいます。

シャインマスカットの区画も、くじ引きです。

収穫完了。

シャインマスカットと共にポーズ。

ご来園ありがとうございました。
と、いうことで、シャインマスカットのご収穫完了。

そして、ピオーネの収穫を開始!
ピオーネもご利用いただきました。

もう、止まりません!(笑)

収穫のスピードアップ!

あっという間の出来事でした。

ご来園、ありがとうございました。

2020年ブドウのオーナー様紹介~その34~

飯舘村からのオーナー様をお迎えしました。

ご家族みんなで賑やかなオーナー様

お母さんと息子さん。

重いので気を付けてね。

本日の主役はこちらのおばあちゃん。

このおばあちゃんが、家族を一堂に集めるイベントです(笑)

大黒屋果樹園をそんな場にお選びいただき、本当にありがとうございます。

お父さんとお母さんとブドウのもぎ取り。

ちょっと軸が太いかな。

こうして見上げているお子さんも、やがて自分の手でもぎ取れるようになります。

お母さん、見過ぎです!(笑)

おばあちゃんはさっそく味見を。

一家が一か所にあつまり。。。

楽しいひとときを。

ご来園ありがとうございました。
おばあちゃん、健やかにお過ごしください。