ブログ

2020年ブドウのオーナー様紹介~その14~

本日二組目のオーナー様は、郡山市からのオーナー様です。

お友達同士でご来園。
服装がもう、作業に最適の服装でした。

しっかりと帽子とマスクを装備され、万全の体制です。

葡萄畑が似合っていますね!!

もう、プロの出で立ち、プロの収穫風景です。

天気のも良かったので、安心しました。
市外からおいでのオーナー様の時は、本当に天気が気になります。
天気が良いと、ほっとします。

ご来園ありがとうございました。

 

2020年ブドウのオーナー様紹介~その13~

シャインマスカットのオーナー様ご来園です。

桑折町の皆さん。
お友達同士でオーナーになってくださいました。

天気が良く、収穫日和です。
少し汗ばむ陽気でした。

今年のシャインマスカットも、糖度が高くなっております。

ご来園、ありがとうございました。

 

2020年ブドウのオーナー様紹介~その12~

福島市内からのオーナーのご家族です。

三世代6人でご来園いただきました。

こちらのお嬢ちゃんのために、おじいちゃんたちがオーナーになってくださっています。

頑張って!!もうすぐチョッキンできるよ。

そして、生まれたばかりの赤ちゃんも同行してくれました!!!

はい、房をしっかりおさえてね。

おばあちゃんに抱っこされて、すやすや眠る赤ちゃん。

そして、こちらは大はしゃぎのお嬢ちゃん。
楽しみしてくれていたそうです。
ありがとうございます。

お母さん、お父さんとの共同作業。

おじいちゃんもお手伝い!!

ご家族全員での一枚!!

撮影後に何か見つけたようです。

ご来園ありがとうございました!

ブドウのセットを販売中です!

本年の当園の主力品種のセットです。
ピオーネ、高尾、シャインマスカットの4房セットです!!!

高尾が一番早く亡くなるかもしれません。
ご注文はお早めにどうぞ!!

シャインマスカットは10月に入ってからが本格的に収穫時期になります。
現在も収穫・出荷可能です!

宜しくお願いいたします。

2020年ブドウのオーナー様紹介~その11~

毎年来てくださるオーナー様。
ですが、こちらのオーナーさんのご来園の時は、ちょっぴり緊張。。。

それはぜでしょう。。。

喜多方市の農業委員さんのご夫妻です。
まぁ、、、だからと言って、何か調査とか、そういうことはないのですが。。。

やはり農業を生業とするものとして、ちょっと緊張。(笑)

毎年ありがとうございます。
今年の高尾はいかがでしょうか?

奥様も、毎年ありがとうございます。

ご来園、ありがとうございました。
来年も元気にご来園ください。