ブログ

2020年ブドウのオーナー様紹介~その5~

本日のオーナー様は、同じ飯坂地区で果樹農家をされている、A様。
毎年オーナーになってくださり、当園のブドウを心待ちにしてくださっているオーナー様です!

 

もう、何も言わなくとも手順ばっちりです!!

ご来園ありがとうございました!

2020年ブドウのオーナー様紹介~その4~

本日2組目のオーナー様です。
とはいえ、おひとりでご来園。
さらに、こちらもいわき市からのオーナー様です。

おひとりだと、とたんに量が多く感じられますね。

頑張って、頑張って!

徐々に収穫は進み

粛々、、という表現がぴったりです

高尾と一緒に、パチリ

ご来園、ありがとうございました。

2020年ブドウのオーナー様紹介~その3~

いわき市からお越しの、高尾のオーナー様。
この時期のオーナー様は高尾が多く、、
そして、いわき市からのオーナー様も大勢いらっしゃいます。

ご夫婦でペースもよく収穫です

奥様も慣れたてつきで収穫

着々と、、、

天気も良く、暖かな日で良かったです。

ご来園、ありがとうございました。

ぶどうの作業も大詰めです

間もなくオーナーの皆様がやってきて、ブドウの出荷も本格化!!
作業も大詰めを迎えています。

露地栽培の巨峰です。
薬剤の散布で、傘の上の部分がめくれますので、ひとつずつ手作業で戻しています。
その数、4,600房。。。
雨からブドウを守る為の根気のいる作業です。
しかし、その効果で病気も少なく済んでいます。冬場からの成果が出ています。

バイオレットキングという品種です。
まだ生産を始めたばかりで、皆様のお手元にお出しできる状態ではありません。
が!将来の主力商品になりえる品種と自負しております。

すみません、ちょっとピンボケでした。

糖度は高いので、赤系のブドウとして期待しています。

 

2020年ブドウのオーナー様紹介~その2~

いわき市からのオーナー様ご来園です。

毎年何度もご来園いただき、何区画もご利用いただいております。
今年一回目のご来園です。

今回は高尾。手慣れた足取りで、ささっと収穫してくださいました。

ご来園ありがとうございました。