一夜明けて
昨日の雪から一夜明けて。。。。
さすがにこの時期の雪はすぐに溶けます。

今朝は日差しもばっちりです!

快晴ですね!!
一安心。
昨日の雪から一夜明けて。。。。
さすがにこの時期の雪はすぐに溶けます。

今朝は日差しもばっちりです!

快晴ですね!!
一安心。
心配していた雪が。。。。
幸い気温は氷点下にはならなかったので、花芽は大丈夫。
だと、信じたいですね。

こちらはブドウのハウス。

この時期の雪は珍しい。

桃のは何もがっちり積もりました。

暖かくて桃の花も咲き始めていたので、見事にやられました。
ただ、この気温であれば大丈夫かな。

「・・・」あまりない光景ですので、色合いは良いのですけども。(笑)

松原山も雪景色

そして、吾妻山の雪ウサギも姿を消してしまいました。
桃の摘花をしました。
なんだか天気が下り坂で心配です。

きれいに咲いています。

このあたりで氷点下に下がることはめったにないのですが、万が一を考えてしまいます。
天気予報も悪いし、、、
ブドウの木の皮の表面を剥いでいます。

中にいる虫や、木に悪い菌を水圧で吹き飛ばします!

一枝ずつ、手作業で仕上げていくので、時間がかかります。

天気が良いと、この時期でも汗だくです。
一昨年に芽継ぎした桃の木がだいぶ大きく成長してきました。

根っこから10cmくらいの部分で継いでいます。
解りますでしょうか。

こちらははっきりと解りますね。

こちらピンク色は、桃の花芽。
桃も早いです、、、ますます心配です。

膨らんで膨らんで。。。

無事に育ってくれますように。
この時期、寒暖差が心配なのです。
Copyright © 2025 福島県福島市 大黒屋果樹園 All rights Reserved.