ブログ

塀のリフォーム

進めていた自宅周りの塀のリフォームが完了しました!!

近年、オーナーの木をはじめ、ご来園くださるお客様が増えてきました。
いつもご来園ありがとうございます。
塀の外からも大黒屋の看板が見やすいように、ちょっとしたリフォームを行いました。

道路から見るとこんな風になりました。

これからも太鼓や果樹園を宜しくお願いいたします。

巨峰の古木

巨峰の木の剪定、、、というよりも切り倒しを行いました。

父の代に植えた巨峰。
当園のブドウの木の中でも最古参。25年以上にわたって活躍してくれました。

代替わりということで、感謝を込めて切り倒しを行いました。
長い間、ありがとう!

こちらは母屋の裏のブドウ畑。高尾やシャインマスカット。
今回、雨よけハウスを建設するために、今年は早めの剪定。
枝集めも完了しました!

当園のブドウも毎年毎年変わっていきます。

ブドウの剪定

ブドウの剪定作業を進めております。

右手に持っているのは、秘密兵器!!(笑)
パワーアシスト付きの剪定ばさみ!!!
これはすごく楽なのです~!

機械の力を上手に利用して、効率よく進めていくこともまた重要です。

 

定点観測(年末編)

いつもの定点観測。

雪空のため、松原山を見ることはできませんでした。

皆様、年越しの準備はいかがでしょう。
良いお年をお迎えください!

年賀状用

新年のご挨拶用の撮影をしました。

まずは家内と親父殿です。

三人そろって。

本年も大変お世話になりました。
新年もよろしくお願いいたします。

マーチも元気です~!

青空にウエアの色も映えますね~!