ブログ

2014年ブドウの樹オーナー様ご紹介その3

今年の高尾は甘さもボリュームも満点に近い出来です!

20140910-02

高尾のオーナー様。

20140910-03

ここ数年、毎年オーナーになってくださっているご夫婦様です。

20140910-04

たわわに実った高尾をご収穫して頂きました。

20140910-05

もぎたてを食べて頂きながら。。。

20140910-06

こちらは「二番果」小さいですが、甘みはばっちり!!

20140910-07

ご来園ありがとうございました!

いよいよブドウの出荷が本格化!

いよいよ、大黒屋果樹園のブドウの出荷が本格化!!!
今年から本格的に出荷を開始した、シャインマスカットも少しずつですが出荷出来るようになりました!

20140908-02

4kg混合の商品。巨峰、シャインマスカット、高尾、ピオーネと、大黒屋果樹園のブドウ全種の詰め合わせです。

20140908-03

今年からご提供する新商品「二房詰め」。
送料込:2,500円でご提供しております?!

20140908-04

拡大してみました。

20140908-05

ご用命は、「大黒屋果樹園の果物宅配」のページから!

ピオーネ、アジアへ!

JAさんからアジアに向けて出荷するブドウの先発隊として、大黒屋果樹園のピオーネも出荷されました。

20140908-00

今回は、シンガポールやマレーシア等のアジアの国々へ!

20140908-01

ふくしまのブドウが世界に届きます。
(シールが逆さまに撮影してしまいました。。。)

お年玉で、オーナーに!

昨年、学校の農業体験で大黒屋果樹園を訪れてくれた、福島大学附属小学校の小学生が、今年のお年玉を使って、果樹の木オーナーになってくれました。

20140907-01

この日はまだ収穫は出来ませんでしたが、ご家族でブドウの状態を確認してくださいました。

20140907-02

左側がオーナーの○○君です!
弟さんと一緒にポーズ!

20140907-03

間もなく、ロザリオビアンコ、収穫できます!
収穫時のご来園をお待ちしております?!

2014年ブドウの樹オーナー様紹介その2

ご家族でご来園のオーナー様。
お孫さんのために、おじいちゃんがオーナーになって下さいました!

20140906-01

こちらは収穫後の1枚。
みんなで楽しくブドウを収穫!

20140906-02

お母さんと一緒に。
天気も良く、最高の収穫日和でした。

20140906-03

おじいちゃんも大きなブドウに手を伸ばして収穫です。

20140906-04

楽しくおしゃべりしながら。
ブドウ棚の下の女子会?

20140906-05

ずっしりとしたブドウを手に。

20140906-06

収穫も佳境に入りました!

20140906-07

ご来園ありがとうございました!!
優しいおじいちゃん、おばあちゃん、そしてお母さんと笑顔一杯の収穫でした。