2013ブドウの樹オーナー様その5
巨峰のオーナ様。一家三代で、毎年2区画のご利用を頂いております。

お母さん、お父さん、息子さん、そしておじいちゃんも元気いっぱい。

お父さんとおじいちゃんは、収穫するより撮影に夢中!?

「そのままそのまま、しばらく動かないで、、!」(笑)
巨峰のオーナ様。一家三代で、毎年2区画のご利用を頂いております。

お母さん、お父さん、息子さん、そしておじいちゃんも元気いっぱい。

お父さんとおじいちゃんは、収穫するより撮影に夢中!?

「そのままそのまま、しばらく動かないで、、!」(笑)
毎年遠くからおいで頂くオーナー様です。
今年は娘さんも一緒に、早朝からご週各頂きました。
ありがとうございます?!

今年、オーナー様のブドウ収穫については、1つのケースとして、従来の方法と変更をした点が1つございました。
従来ですと、区画を区切って収穫して頂くのですが、今年は袋をひとつひとつ破って、ブドウを確認して頂いてから収穫して頂きました。

大粒な高尾。
毎年郡山からご利用頂いているオーナー様です。

こちらは息子さん。
仙台からお越しです。丁度当園で合流されます。

大きい?!顔くらいある!!
後ろに見える白い袋の中に、ブドウがたくさんなっていますよ?!

これだ!!という声が聞こえてきそうです。(笑)
郡山のオーナー様のご紹介です。
ご夫婦で、賑やかに楽しく収穫して頂きました。

種類は白ブドウ、ロザリオビアンコです。

ロザリオビアンコは、今年粒が大きく、房もしっかりとできあがりました。
喜んで頂けたと思っています!

共同作業で、大きなロザリオビアンコをご収穫頂きました!!!
ありがとございました!
いよいよ2013年のブドウの樹オーナーの皆様のご来園のシーズンです。
まず最初にご紹介するのは、毎年必ずご来園頂いている、伊達市のご一家。
車いすのおばあちゃんは、今年も元気に来て下さいました!

今年も元気いっぱいにご来園頂きました!!

車いすから立ち上がって、ご自分の手でブドウを収穫される姿は、去年と同じです。

そして美味しそうにほおばってくださいます。
生産者として一番嬉しい瞬間です。

家族の皆さんに囲まれて、次々に収穫して頂きました。

今年もありがとうございました!
来年もお待ちしています!!!
Copyright © 2025 福島県福島市 大黒屋果樹園 All rights Reserved.