川中島の畑を借りました。
2011年の桃づくりに向け、川中島白桃の畑を借りました。
春までは剪定と土壌づくりの毎日です。
今年の桃も美味しく出来上がりますように、毎日少しずつ前に進んでいきます。
2011年の桃づくりに向け、川中島白桃の畑を借りました。
春までは剪定と土壌づくりの毎日です。
今年の桃も美味しく出来上がりますように、毎日少しずつ前に進んでいきます。
ご無沙汰しておりました。
お陰様で「あんぽ柿」出荷終了いたしました。
今年もご購入いただきまして、有難うございます。
また、りんごバラ詰めについても、販売終了となりました。
あんぽ柿、りんご共にたくさんのご利用ありがとうございました。
今シーズンから、りんごの選果のための機械を導入しました。
従来は手で選別しておりました。
一定の大きさのものを機械で選別することにより、ひとつひとつのさらに細かい状態をチェックできるようになりました。
大黒屋果樹園の「ふじ」リンゴファンの皆様、大変お待たせいたしました。
2010年も「蜜たっぷり」で出荷できます!!
鮮やかに紅葉したリンゴの葉と、赤いリンゴのコントラストが綺麗です。
この紅葉した葉が、ふじの収穫のバロメーターともなります。
2010年、大黒屋果樹園の「ふじ」りんご、ずっしりとした重量感ある実に育ちました。
自慢のりんご達をご賞味ください!
見事な「筋」模様。
これもおいしさの目安であると、大黒屋果樹園では考えております。
皆様のお手元に、美味しいりんごをお届けいたします!
ブドウの棚の下を快適に疾走する(?)!!
奥様専用車両を導入しました。
なんと4WDで?す!
これで作業効率も大幅アップ???
Copyright © 2025 福島県福島市 大黒屋果樹園 All rights Reserved.